ただ、この辺見てると、協会の魔法使いの統括をしてるのはレルネンっぽいので、管理能力自体はあるようですし(楽しいと言ってるので無理もしてなさそう)、レルネンの言う「世渡りの才がない」というのは「興味のない相手や仕事への対応がかなり雑」なのでは感がある。#フリーレン
襲われた故郷を守るため、いざ魔族の討伐!(2/14)
#葬送のフリーレン #フリーレン
#サンデーうぇぶり #マンガ #PR
#漫画が読めるハッシュタグ
▼続きはこちら▼
https://t.co/VgX7ezhHWn
というかレルネン、若い頃に最後まで自分を庇ってくれたデンケンにかなり湿度高いムーブしてるので、武闘派というより、だいぶ重めの性格なんじゃなかろうか。そう考えると、魔法使いとしてはともかく、組織人としては結構隙が多そうなので、失脚したのも無理はないかなと。#フリーレン
そんな大恩あるゼーリエにこんな事言われたら、レルネンの性格なら、
レルネン「やっちゃうか…フリーレン様を!」
みたいになるのはしゃーないというか、割とゼーリエお婆ちゃんのやらかし案件感ある。#フリーレン
でもその後のフリーレンの返しの後の無言のコマは、
デンケン(やっぱフリーレンは推せるな…。デンケンポイント+100で)
みたいな趣がある。#フリーレン
というか、ヴィアベルの戦う理由の根幹ってこれですしね。見た目オラオラ系なのに中身は純情って、そりゃそういうのがストライクな娘ならかなり来るでしょうし、ましてや実際に救ってもらったことがあったりしたら、そりゃコロッといくわなと。#フリーレン
正月日記02
姪の漫画は描くのに甥の漫画は描かないのかこの□リコン野郎、と思われてもいけないので甥分。でも男は描いても面白くねえから代役。
#フリーレン こんなのにタグ付けちゃいけないと思いつつも、もしかしたら有識者(サンデー読者)からコメント貰えるかもしれないので付与。
#フリーレン 「魔術っ子!海堂くん!!」は
ほぼフリーレンだったような気がしたので描きました。
極楽京都日記: すがわらくにゆき風「フリーレンの魔導書」2p https://t.co/HXcOJbUdQn
あと、マハトが人間に対して悪意を持てないということで色々悩んでたけど、今回のアウラやリュグナーは、人間相手に「勝ち誇り」「意趣返し」などの悪意に紐づく感情を見せてるので、割と個体差もあるのかしらんと(単にマハトほど圧倒的ではないから人間相手でも勝負が気になるだけかも #フリーレン