「ホラーグルメ」あっという間にVol.8です。ホラー漫画ブームを支えた方々の新作が読める貴重な本。培養肉の話が好きです。相変わらずもうちょっと厚いと嬉しいなぁ。裏がとっても日野日出志。 #ホラー漫画
樽本「DATE OF THE DEAD」ブラックなエログロ短編集。ゴアはなかなか激しいが、如何せんエロく、どういう精神で読むのが正解なのかわからない。しかしそこに目を瞑れば物語は意外と面白く、全体としてはとてもいい本でした。 #ホラー漫画
財賀アカネ「コールドアパートメント」はホラーMに掲載された作品をまとめたコミカルで血みどろなイカした短編集。色んなタイプの話が詰まってて面白い。特徴的でキュートな絵柄なのに容赦なく人が死ぬぞ。裏表紙もカッコいい。カバーがコーティングされてないので超傷みやすいのが弱点。 #ホラー漫画
TRASH-UPはこの号がお薦め。ぽんぽんにないない「とぎれとぎれ」は最後までBADEND収録候補だった未曾有のそうめんホラーだ。呪みちる単行本未収録もある。 #ホラー漫画
永吉武「怨霊採集」幽霊を捕まえられる女と霊が見える男のボーイミーツ怨霊。ダークギャザリングの要素が入っているが、あちらよりシッカリとホラーに仕上がっている。ラストがいい。霊能者が登場すると、どうしてもホラー度が薄まってしまうが、それを差し引いても楽しい作品だった。 #ホラー漫画
イェ-イ!!中村朝「きみが小説家をみつけたら」が届いたよ!!ここに収録されている「白件」が素晴らしいミステリーホラーなのだ。不可解な事件を追う刑事と不穏な民話が交わり恐怖が生まれる。しかも、ホラーじゃない他の話も面白かった。。大満足の一冊。 #ホラー漫画