これは、表紙が最高にクールなことに加え、掲載作の中島あらた「犬」が超面白いので在庫を見つけるたびに購入している「眠れぬ夜の奇妙な話」。
#ホラー漫画
最後まで入札がなくて、ならうちの子にするわい!!って落としたハロウィンだが、これに載ってる楳図賞最終候補作品神田巌「近道」は、近道したら地獄に迷い込むエナジーとパッションに溢れた傑作で超面白いんだよ。言及してるの俺だけなのが信じられない。面白すぎて我が家には3冊ある。
#ホラー漫画
袈裟丸周造「ひらさかさん」不条理を日常と受け入れた世界で怪異が人々を扼殺する!許容し難い現実に抗え!!という魂の叫びが聞こえた。これで作者のホラー読切は揃ったんじゃないか?苦労したぜ。まとめて本にしてくれ、紙の本に。
#ホラー漫画
沖田次雄「ワンナイトプログラマー」真夜中の残業は死への招待状!!電脳世界の描き込みが恐ろしい事になっており、連載では時間の制約で不可能な大迫力の見開きは必見。若い才能が溢れるエネルギッシュな良作ですね。
#ホラー漫画
五島慎太郎「狂った眼」角膜を移植したら心の声が聞こえるようになった男の悲劇!目なのになぜ声が??と首を傾げずにいられないが、眼力パワーで真の姿を見通せるようになった結果ということらしい。考えるな、感じろ!!それにより相手の外見まで変わる演出は面白かった。
#ホラー漫画
東篤志「最後の夏休み」小学生時代に接骨院の待合室で読んだ思い出のサイコミステリーと大人になって再会した。何十年も記憶にこびりつくだけあり、やはりパワーがある。そして、猫を酷い目に合わせる作品は、いい意味で悪い方へと吹っ切れているので強い。
#ホラー漫画
「ザ・ホラー」の「都市伝説百物語」号は、一冊で百話の都市伝説が読めちゃう奇跡の冊子よ。オガツカヅオ先生が作画を担当している作品もあるし、俺は高野聖子作品の作画が好きだね。これはいい本。
#ホラー漫画
ハセガワM「マリアの棲む家」家の中にいる娘の捜索依頼を受けた探偵。どう考えても異常な依頼!拡散する怨念!!超進化型呪いの家で地獄の間取を体感しましょう。みみっちく人を呪殺する怨念は時代遅れと言わんばかりのパワーが炸裂しますよ。
#ホラー漫画
4号集中連載、小池ノクト「ハスカップ・スシ・マサカー」久々に帰省した田舎は人の気配がなく役場まで閉鎖されていた。何故なら狂った殺人鬼が支配しているから!!出会って3秒で殺害や人間舟盛り等、ありったけの暴力と狂気が堪能できる田舎ホラーですね。B級ホラー映画っぽいです。
#ホラー漫画
今月の的野アンジ「僕が死ぬだけの百物語」は、二話とも理不尽を煮詰めたような話だった。「案山子村」は結末が見えているのに目の離せない勢いがありよかった。語り部パートも国家権力が登場したり不穏が留まることを知らない。
#ホラー漫画