ネームからフルデジタルで、下書き兼ネーム。見てて楽しいタグなので自分もやってみたくなり。 #ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
第6巻出したらやろうと思ってたタグ。
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
更新ついでにちょっと前に気になってたタグに便乗(´ω`) #ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
新規で描いたからこれで全行程置ける
ラフ(ネーム)、下書き、ペン入れ、完成
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
①ラフ(ネーム)
②下書き
↓スキャン~アイビス取り込み
③ペン入れ
④完成
ここ最近の漫画の描き方です。ネームの段階では2ページずつ描いていて、自分がわかればいいので結構酷い感じ。
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
女体化原稿ですまぬ 最近だと一番ちゃんと仕上げをしたので……
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する #麗人uno こちらのタグぜひともやってみてねと担当さんからお達しがありましたので、「あなたの痴態を見てみたい!」より1p選んでみましたラフの前にExcelのプロットと自由帳に書いたミニネームがあったりします。
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
1 同人用原稿用紙に思いつくままに描いていく
2 ひとコマずつシャーペンでペン入れ
3 取り込んだ線画に焼き込みカラーで線画が完成
4 グレスケで塗ったレイヤーをモノクロハーフトーン30線変換
早朝にこれ投げる……ラフから完成でだいぶ変わってる部分が有りますね、正直に言います、締切間に合いそうになかったのでベタで誤魔化しました( ˆ̑‵̮ˆ̑ ) #ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
やってみたかったけど大した事をしていない
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
ラフ兼下書きっていうのがほとんど