#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
こんな感じ!しっくりこなければ直前でもバランスは見る。
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
ラフというかネームはアナログなのでどこかにいってしまった
サマポケの同人誌から!ネーム→下絵→線画→仕上げです! #ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
JKジロちゃん♀とお友達のギャルちゃん 女体化/オリキャラ
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
①下書きペン入れ
②PCに取り込んで修正・ベタ
③トーンとか
④セリフ入れて終わり
面白いとこなんもねえ
ネーム兼下書き▷ペン入れ▷トーン 写植は早い段階でやります(過去になんども急いでやって誤植したので…) もっといいページでやりたかったけど、今触ってるPC内にこれしかなかった #ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
ラフ~下書き、だいぶ丁寧なのを選んでみた
※安赤
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
最近もう仕上げ以外全部iPadProでゴロゴロしながらやってる
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
①ラフ ネームがラフ
②下書き ペン入れの段階でわかりづらいなーってコマだけ下書きする
③ペン入れ 人物だけ
④完成 背景とかトーンとか効果線とか入れて終わり
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
_(┐「ε:)_ 大体こんな感じ。らふ→枠線→下書きの時もあれば枠線後回しで下書き書いちゃうときもある。そして僕なんでしゃっふるの絵でやってんだ・・けもハンですべきだったwww
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する