【イベント参加のお知らせ】
2/13(土)10時〜23時
レキソウオンライン冬祭 #レキソウ冬祭
スペースNo./東庭園[き]6「なまず堂」
オンラインイベントです(入場無料)。日本史・戦国時代・秀吉×ねね。イベント当日中はBOOTH手数料分を割引していますので、よろしければ是非!
https://t.co/ZhYMh7u1r4
2/13(土) #レキソウ冬祭 に参加します。
スペースは【東庭園け6】の、ムジ研究室です。
俺得世界観でトンデモ時空な近世の儒学本ですが、近世とは・儒学とはなんぞやから解説をしていますのでこれを機に江戸時代の学者さんたちの魅力を知っていただければと!よろしくお願いします!
#麒麟がくる が終わったばかりなのに次の日曜には #青天を衝け 開始で忙しいですねー。微妙に予習になるかもしれない渋沢本もあります。よかったら2/13の #レキソウ冬祭 遊びに来てください(通販届くのは第一話放送後ですが) #50ボイス
https://t.co/yB0aNuC0RG
#レキソウ冬祭 参加申し込みしました 手がめっちゃ震えてる(同人素人)
いつもの調子+江戸の儒学についてまとめた解説をつけた本みたいの出せたらいいな(出すんだよ!)よろしくお願いします。
2/13 #レキソウ冬祭 東庭園こ5【ゼロマイル】
新刊は御神酒の密航話がメインな長州ファイブ本(但し遠藤さんは見切れてる;)。その他ファイブ柄・政マニ(?)アクキーも。当日は「西郷どん~」単行本ご購入の方にイラストお付けします、リクエストがございましたらどうぞ!
https://t.co/yB0aNuC0RG