【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
製図試験勉強で必ず激突する「完璧主義VS完成主義」。まあこれは圧倒的に完成主義が正しいのです。なぜなら未完成は即不合格だし完璧な解答は存在しないから。特に序盤は時間内に完成させる意識を徹底させた方が吉。
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
2000時間も勉強してようやくとれる一級建築士。でも2000時間でできる楽しいことってめちゃくちゃたくさんあるんですよね。一人でも多くの人がこんな試験さっさとパスしてもらえるようこのマンガを描き始めました。
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
何かを始める時一番頻発する障害って「継続して続けること」だと思うんですよね。でもサボっちゃうのは仕方ないですよ。
継続する時は自分に甘くして、クオリティを求める時は自分に厳しく行けばいいと思う(受け売り)。
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
直前にめちゃくちゃ頑張ると二次曲線的に成長するんだよね。ってか成長曲線って絶対二次曲線だと思うんだ。だからもう試験直前だけど、諦めずにやり切って欲しいな。自分がこれまでしてきた努力のためにも。
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
模試で惨敗し講師からも見放されましたが僕にはクラスメイトがいました。勉強をするのはいつだって自分一人ですが孤独を選び勝手に孤独を感じるのも自分です。試験ごときで一年を棒にふるくらいなら助けを求めたいと思ったのです。
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
今年から社会人経験無しで受けられるようになったから、大学への営業はこの頃よりますます強くなっているんだろうなあ。奨学金+借金みたいなことにはならないようにしてほしい。
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
法規。理解が進めばただの得点源なのに受験者にとって最初の壁。ギターのFコードみたいなもん。法令集のどこに何が書いてあるか覚えたり、過去問の一発アウトなものを覚えたりとやることが多い。早く克服してー!
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
製図講座って挫折がいきなり来るんですよね。資格学校は後出しじゃんけん授業が好きなんだけど僕にはキツかったなあ。今思えば全ての講座は本番までの練習だから解けないことは悪じゃなくて、理解すればいいだけなんだけどね。
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
資格学校は市場の寡占状態により価格をほぼ自由に決められる状態です。だから断然お得なサービス価格で目ん玉飛ばせられるようになってる。僕は学科で資格学校に頼ったのが一番後悔ー。
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
作図はスポーツなのだと思います。より良いフォームや描き方を試してはタイムラップで良い方を選び、練習を積み重ねて上達していく感じが。
建築関係ない人からしたら「試験勉強でこんなことしてたの!?」って思うだろうなあ。
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
試験当日は余裕を持つこと。
お昼は事前に用意。持ち物は直前に再度確認。悪あがきはしてもいいけどポイントを絞った簡単なもので。
細かいことでイライラしない。空調がうるさかろうが隣がバカだろうがあなたの試験には関係ない。
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
本番は上手く行こうが行くまいが不安になったりパニックになるので、問題用紙を見る前に一度深呼吸してあげるといいよ。
あとは余計なことは考えず一気に集中して各学科終わらせよう。開放感すごいよー。
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ