本日はコミックマーケット2日目ですね!
1階展示室にて「三原順カラー原画展 ~札幌からようこそ~」を開催中!
本日の開館時間は12時-18時です。
#三原順 https://t.co/dmhz8Bs3jG
また、9月よりの開催の「紙資料から見るコミックマーケット展」もよろしくお願いします。https://t.co/SKET0eZDUz
鈴木光明先生の作品中にヤマダトモコさんが\まさかの発見/こんなところに #三原順 さんの名前が!見原ジュンは美しい女性。
鈴木先生が新人投稿者を大切にしていたようで^ ^ 白目だけど…
「白い旋律」より原画2点
デラマ(1972年1月号冬の号)
数多の漫画家を育てた先生 #鈴木光明展 2月7日まで! https://t.co/5noZjqjG4R
マルイシティ横浜「没後25年 三原順 原画展 in 横浜」
LINEスタンプの影響で、この絵を見ると「おやめ」という言葉が浮かんでくる(苦笑)。https://t.co/1RTU605ENe そして今回の発見、トリスタンは地下2階にあったのですね。 #三原順
ジャックを「じっ」と見つめるロナルド。2色で見ると迫力があります。ジャックが「張り子の爆撃機」と説明しているメッサーシュミット Me-323 の通称はギガント(ドイツ語で巨人)。「未来少年コナン」に登場する「ギガント」はここから来ている説あり。 #三原順
マルイシティ横浜「没後25年 三原順 原画展 in 横浜」
ソロモンやサーニンぽい姿が残ったスクリーントーン、どこか特定出来てないです。今日見ていたら、同じようなトーンが、グレアムが「ベイビーと僕のためのブルース」を弾くシーンで使われていたことに気づきました。この頃かな…。 #三原順
#スパンアートギャラリー 「 #ひかわきょうこ 原画展-『ひかわきょうこ浪漫紀行』出版記念-」へ。「カラー予告カットは『ひかわきょうこ浪漫紀行』に掲載されていないものを展示しています」。伝言板、懐かしいですね。#三原順 原画展の時のグッズが今も。ポストカードがバラで購入できるようです。
何が起こるかわかりながら、見るのは辛い…よくわかります。グレアムがもう二度と戻りたくないと言った雪山に、連れ戻されていくイメージだけで、こんなにも重苦しい気持ちになるものだったとは。 #はみだしっ子 #スタジオライフ #三原順 https://t.co/kOlbqXWvyr
「マンガ家・鈴木光明展」後期展示へ。1972年、おそらく商業誌に発表された最後の作品に、美原ジュンという印象的なキャラクターが登場していて感動! 2022年2月7日まで。https://t.co/SJJN8hIkKM #三原順 #鈴木光明 https://t.co/j9XJ7GHIxF
私が好きで、漫画を書くのに影響を受けた
4人の漫画家の中に、三原順さんがいます。
絵を書いてると、三原順さんのテイストが
結構出てるなあと思います。
若くして病気で亡くなられた、惜しい惜しい
漫画家さんです。デジタルが席巻してる今、
どんな漫画を書かれたのだろう。
#三原順