#新美の巨人たち #石ノ森章太郎 #人造人間キカイダー #サイボーグ009 5月14日の新美の巨人たち 遮光器土偶の不思議な世界 の前振りに人造人間キカイダー(と01)のアーマゲドンゴッドの話が!石ノ森先生は遮光器土偶大好きですからね、主にデニケン的な意味で😅。
本日7月8日は『人造人間キカイダー』放映開始50周年!
当初児童誌などでは『人造人間0(ゼロ)ダイバー』と報じられておりました。イカす! でも当月になったらまさかの『キカイダー』⁈ 正直かなり衝撃的でした。
#人造人間キカイダー #今日は何の日
先行して連載された石ノ森先生の萬画で、ロボットと人間の違いが分からないジローが言う台詞から、こんな妄想が湧いたので描きました(笑)実際はこんなシーンありません。見た事ある恰好の写真は拙作「サイバー美少女0指令」での私のコスプレ(笑) #人造人間キカイダー
#人造人間キカイダー
#水の江じゅん
水の江さんの人気がすこぶる高いことを先日のツイートで実感。でも、彼女のスチールは物凄く少ないんですよね😢
写真は「ビジュアル全集/人造人間キカイダー」(講談社)、「人造人間キカイダーDVDボックス」(東映ビデオ)付属解説書より。
#邦楽の日 #楽器の日 #石ノ森章太郎 #人造人間キカイダー #キカイダー01 6月6日は邦楽の日、楽器の日。キカイダーや01はキャラ毎の楽器やテーマ曲が印象深いですね。 ジロー=ギター、イチロー=トランペット、サブロー=口笛、ビジンダー=ハープ。ワルダー=横笛。後画像無いけどギルの笛も😄
#人造人間キカイダー
「デザインと設定を見せてもらった時に感じたのが『これは悲しい世界だな』と…善と悪。人間とロボットの狭間で振り回される人間の哀しさっていうのかな。それがすごく魅力的な世界に思えたんだよ」長坂秀佳
武蔵小次郎のようなハカイダーとの関係など長坂流名脚本の数々
#ワンツースリーの日 #人造人間キカイダー #石ノ森章太郎 12月3日はワンツースリーの日(3)。ワンツースリーと言えば人造人間キカイダーの変身掛け声チェンジ!スイッチオン!ワン・ツー・スリー!。漫画版で最初ジローに変身ポーズを教えるミツコさんが可愛い。
#今日は何の日
9月27日は漫画家の細井雄二さんの誕生日!😆
おめでとうございま~す!🎉🎊🎁🎂
#細井雄二
@yu_hosoi
#人造人間キカイダー
#大空魔竜ガイキング
#かいけつカッコマン
#快獣ブースカ
#キカイダー
#ガイキング
#カッコマン
#ブースカ
週刊少年サンデー'74年13号。
「人造人間キカイダー」「ダイヤモンド・アイ」の最終回が掲載されています。
そして、あの作品の第1回が掲載!
記念すべき第1回目の一番最初のページ!!
なんのマンガでしょう?🤣
#人造人間キカイダー
#石ノ森章太郎
#ダイヤモンド・アイ
#橋本勝己
#川内康範