「令和介護録270日」18話 ケン〇ッキーの乱。
介護サービスを受けても親父の身辺整理は親父の代わりに自分がやらなきゃならない。認知症の進行のせいだろうか予期せぬワガママも飛び出す。
余談だけどこの日以来ケン〇ッキーには行っていない。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」17話 油断出来ない生活。
親父の退院後の同居生活はデイサービスを利用開始するも親父が家で一人になる時間が避けられない事が不安だった。仕事中にケガや事故起きないように最善を尽くすも予期せぬハプニングは起こる。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」16話 ケアマネージャー、そして退院へ。
退院後の親父との同居生活の相談後、ケアマネージャーが決定した。新たな相談相手も現れて万全の対策に辿り着いた。そして退院の日。親父との同居生活、いよいよ再スタート。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」15話 退院後の対策。
あと一週間程で親父は退院、その後は再び家で親父と暮らす。トラブルとストレスにまみれた同居生活を和らげるためにもらったソーシャルワーカーと高齢者センタースタッフからのアドバイス。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」14話 徘徊事件。
トラブルが頻発する親父の入院に更に追い打ちをかける事件が起きた。親父が病院を抜け出した。親父がタクシーに乗ろうとしたその時、看護師の人が親父を止めてくれた。退院後の生活は不安しかなかった。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」13話 終わらないアクシデント。
親父は病院でもトラブルが絶えなかった。点滴外し、
依存的発言、兄(叔父)とのケンカ、キャッシュカード再々発行手続き、入院治療はスムーズに進まなかった。入院中も安心は出来なかった。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」12話 自分の時間。
親父の入院してオレはマンガを再開した。
家族関係、ゾッとするニュース、介護の事。
久しぶりに出来た自分の時間、それはこれからの事を考える時間でもあった。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」11話 再入院決定。
親父の親友が様子を見に来てくれた。頑なに入院を拒絶していた親父が親友の説得によってあっさり承諾。
身内の言う事は聞かないが第三者の言う事は受け入れる場合もある。これが介護あるあるかどうかは謎だ。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」10話 要介護認定。
次男に教わった通りソーシャルワーカーに会いに病院へ。「要介護認定」。これからの親父との暮らしに得るべきもの。不安要素はあるけどここからが本格的な介護生活の第一歩。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」9話 次男、帰省。
精神的に限界で追い詰められていた時に次男が帰ってきた。久しぶりに親子全員揃ってのひと時。
そんな中次男の口から聞き慣れない言葉を聞いた。
これからの親父との暮らしに必要な事。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」8話 不要の果て。
慣れない介護生活の中親父の手術の後遺症はますます酷くなり挙げ句にオレに暴言を吐く始末。その後予定だった入院治療は正式にキャンセル。オレの心は完全に折れた。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」7話 キャッシュカードトラブル。
これからの生活のために預金を解約しに銀行へ。
不随運動、カード紛失、そして銀行でもケンカ。
手続きし直すも大切な郵便は届かない。
生活はトラブルの連続だった。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画