>たまたまラジオ英会話を聴いていた家の小川さんが親切だった!
10連ガチャ!
近所に繕い物斡旋!
芋飴バカ売れ!
娘もいきなり英語しゃべる!
その親切を得る為に芋飴の調味料の調達とか、るいちゃんが喋るキッカケになる英語ラジオをどれほど聴き込んでいたかの描写は一切スルーか…
#何かを見た
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
>戦時中の悲恋に胸キュンも涙もないっていうか…恋愛以外にも見るべきものがないというのは…『おちょやん』との落差が…。
世の中は「禍福あらざる縄の如し」の様に幸と不幸がモザイク模様の様に入り乱れていて、不幸かつ猟奇的ハードコアな展開が全てならそういうドラマだけ見てろ!#何かを見た
個々別の価値観から来る判断基準があるし、当然その基準に合わない人と諍いも起こすけど、別の思惑(政治的、或いは利害関係)からそういうのを頻繁に変えるのは、結局はアンチだけでなく、支持する人の信用も失う行為だし、俺の天敵アカもよく使う人間として最も恥ずべき不道徳行為だぞ!#何かを見た
> これは王朝滅亡の予言歌。すしざんまい社長伝を『おねがい社長』広告レベルの語彙力で展開し、ステマしながら、エロで盛り上げ、エコーチェンバーを形成する。そういうことだ!
「大河が滅びる」とか界隈の人たちを挑発するのは大概にしろ!年の瀬くらい炎上商売控えろや💢🖕#何かを見た
おい貴様!レビューで散々大河や渋沢ヘイトをしでかしたくせに、フォロワーへの返信ではドラマはドラマ、史実は史実と言うのか?アレほどヘイトレビューしておいて…最近はアンチ司馬派だったのが、青天ヘイトの為に司馬作品を引用したり、お前錯乱してない?一度医者に診てもらえよ!#何かを見た