スラムダンク
最終巻の山王戦 数10ページセリフ無しで試合が描かれ「左手はそえるだけ…」からのブザービートは何度も何度も読んだ作品
#何度も読み返した集英社のマンガ
#何度も読み返した集英社のマンガ
スラムダンク。
あきらめたら、ご飯終了だよ…。
「ブルーシティ」ですねえ。あと「暗黒神話」。私の人生の進路を380度変えたマンガ(20度やん)。
海魔コノドントがウナギのような生き物だと知った時はかなりショックだった。
#何度も読み返した集英社のマンガ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#何度も読み返した集英社のマンガ
球速0.25秒! (1970)
少年ジャンプで小学生の時に夢中で読んだ眉月はるな先生の熱血高校野球漫画。
原作はアニマル球場、アストロ球団と同じ遠崎史朗先生。セブン.グループとは何だったのか?眉月先生の名前を次に見たのはアニメルパン三世のエンドロールでした
#何度も読み返した集英社のマンガ
「ホットロード」
ヤンキーなんか全く好きじゃないけど、これは泣けた。
春山の弟の(彼も春山なんだが笑)勝手な噂話をする輩に対して、
「お前ら、人の心ん中なんか見えるのかよっ!」
は響く。
好きな男の名前を安全ピンで彫る女の子、今もいるのだろうか?
#何度も読み返した集英社のマンガ
この時代のくらもちふさこさん
鬱病を患って、大変な時期だったと知って腰が抜けました。
センスのかたまりのような作品群です。
#くらもちふさこ