#元にした作品とそのオマージュを貼る
手塚治虫『魔法屋敷』の月の精ヒドラと藤子・F・不二雄『エスパー魔美』の魔美。
当時中学生だったF先生は月の精ヒドラの姿がひどくエロチックに見えてドキドキしたそうです。そのドキドキを、ずっと後年になって魔美のコスチュームで再現したのですね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#元にした作品とそのオマージュを貼る
『聖闘士星矢』のアルデバランが原作海皇編で
かなり唐突に披露した亀ヘッド能力は
『忍者武芸帳』の蔵六が元ネタ(だと思う)。
#元にした作品とそのオマージュを貼る
左上のコマのやつ。
オマージュ、パロは大好物。明日のあげる絵でもやりますん。
サンシャインマグナムとところてん マグナム
#元にした作品とそのオマージュを貼る
サムスピと言えば和月先生ですよねー。
#元にした作品とそのオマージュを貼る
#元にした作品とそのオマージュを貼る
石黒正数「それでも町は廻っている」は、オマージュ元の選び方が、だいぶ変態。