『家老の忠義』読み終わったので前半の松井康之部分萌えポイントをまとめてみました。ヒーローだったには衝撃を受けましたね…!! #創作戦国
我々にできること」
私がいなくなった後は大変でしょうね、みたいな話がカブラルの書簡にあったので。
急な異動での後任って大変だったろうなと思います
#絵描きさんと繋がりたい
#歴史創作
#創作戦国
#創作漫画
幽斎と兼見のハートフルマンガ。本能寺の変の後、細川家は丹後を半分支配していた一色家を討ち果たし一国を手にしますが、一色家には幽斎の娘伊也が嫁いでいました。伊也はほどなく吉田家に再嫁します。幽斎はもう政略の駒として使いたくなくて親戚の吉田家に嫁がせたんじゃないかと… #創作戦国
忠興と信長「官途か受領名の名乗りを付けようぜ! 信長の黒歴史を添えて…」
別にこうやって忠興の越中守が決まったわけじゃありませんが…。解説は真面目にしたつもりです。間違いがあればご一報を…。 #創作戦国