こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
月刊 OUT (昭和53年)
#吾妻ひでお のメロウな世界
ぱふ より早かった吾妻先生の特集。仕事場公開 マンガ論 インタビュー 漫画の全20ページ。
当時、気付かなかったが特集全編の吾妻先生を描いているのが、さべあ のま先生だった事(確かに知ってから見ると無気力プロの奥のポスターは先生のキャラだ)
私が吾妻ひでお先生の作品で一番好きな『ちびママちゃん』❤️ 二番目に好きなのは『チョッキン』だったり。どちらも単行本が全巻ある筈なんだけど、発掘できないなー(><)
#吾妻ひでお
3月も終わり感無量です。ヘビースモーカーで60代で亡くなる方も多くいます。4/1から公共の室内が禁煙となります。テレワークも増えてます。どうか良い4月を。 #吾妻ひでお
#吾妻ひでお 先生のご命日とのこと。
アニメ化される前の『ななこSOS』イメージソングレコード用の書き下ろし漫画です。 https://t.co/t3J6PwjJ5H