#呪術本誌
鹿紫雲→死亡
悠仁くん、日車さん、秤先輩vs宿儺、裏梅
乙骨先輩がいないんだよね
これってもしかして呪術師側で他者に反転術式を使えるのは乙骨先輩と家入さん
ということは今見えないところで五条先生の元に駆けつけに行っていると思ってもいいですか???
五条先生がついに復活 そしていきなり宿儺&羂索VS五条とは。ジェットコースター並みの急展開。 裏梅さんワンパンだし、やっぱり規格外に強いチートキャラだなあ。 そしてここで次号休載とか、2週間悶々するわあ・・・って、合併号か。3週もお預けかい。
#呪術本誌
#wj21
#wj22 https://t.co/3c5zubXyNe
#呪術本誌
大人になった硝子さんのこんな笑顔初めて見た😭😭
しかもその笑顔が五条先生が復活してみんながいるなかでってのがもうもうもうもう、、、、(語彙力)
#呪術本誌
五条先生が伊地知さんに言った「お前が一番信用できる」って言葉は十年間という時間の重みが成したセリフだよね
「伊地知後でマジビンタ」とか言ったり無理難題なことをして伊地知さんを困らせたりしてるけどその前提には"信用している"があるからだと今回で改めて感じさせられた😢
#呪術本誌
まさかの新宿都庁の構造が円になってることを利用して「赫」を当てるなんて観戦してる宿儺もみんなも読者も誰も思わなかったから五条先生マジで凄すぎる
誰もが宿儺に「読まれた」と思ったのに余裕で先を見越して予想を上回ることを平然としてくるからほんと毎度驚かさせるんよ。。。