#和菓子の日
酬恩庵一休寺×萬々堂通則(奈良の老舗和菓子店)×伊野孝行
のコラボ菓子、その名も「通無道(つうむどう)」。
「通無道」は拙著『となりの一休さん』から生まれた和菓子です。
よく見て下さい。
我が殿・利敬公が描いたと伝わる和菓子の絵を。
ほら。
なんか。
出てるよ。
触覚?手?矢印?
描いているときに食べたかったお菓子の印?
とりあえず、可愛い(笑)
#和菓子の日 https://t.co/MMOTjXIgP5
今日は和菓子の日、ということで茶道に行ったときの漫画を。花びら餅、最初はびっくりしたのですがおいしかったです。「ズボラなお菓子屋さんかよ」と言ってしまったことはもう忘れてください。
#和菓子の日
#和菓子の日
便乗宣伝、試し読み。(2/2)
通販はこちらから。
とらのあな→ https://t.co/6rxD089nUW
メロンブックス→ https://t.co/Bcnutxk4Me
イベントにも持っていきます。
次回参加↓
8/17(日)夏コミ(C106)・2日目
東京ビッグサイト南2ホール
eブロック34a「なまず堂」
1日遅れですが、この前漫画「怨み屋本舗」の転売ヤーの回でモデルになった西新井大師にある和菓子屋「八千代」に行ってきました。栗もなかは美味かった。
#和菓子の日
6月16日は #和菓子の日!
#岩手 にはお米を使った数々の #郷土菓子 がありますが、今日は #きりせんしょ が登場する #マンガ をご紹介✨
#福盛田藍子 先生の #なぐさめ日和 には特製レシピも載っているので、ぜひお試しあれ♪
▼作品はこちら▼
https://t.co/1OKa6ftwLW
#漫画 #コミックいわてWEB
#和菓子の日
#こち亀 で和菓子というと、コミックス137巻2話「レモンのプレゼント!の巻」を思い出します。祖母・夏春都のため、レモンが早矢とともに昔ながらの“きんつば”を作る話 https://t.co/USeIGOY25x
ヒロイン推しなどカオスな展開も多かった120〜130巻台ですが😅中には こんな平和な話も
🍡葬式饅頭というインパクト🍡
#わさんぼん を読んで気になった葬式饅頭🌕
担当は食べたことがないですがそんなに美味しかったのでしょうか…❗
ところで、みなさんは和菓子が好きですか?
好きな度合いを「🍡」の数で教えてください!
https://t.co/T2sPRXYYJv
#佐藤両々
#和菓子の日
#まんが王国