第1作のさくらは、丸の内の大手電機メーカーに勤めるOLなのだけど、会社の上司がセッティングしたお見合いに出席することに。寅さんが引っ掻き回して、博と結婚するけど、見合いの相手と結婚してたら多分もっと気苦労が多い生活が待っていたように見える。
#図解寅さん
https://t.co/hMrrzJFWsZ
#映画の中で好きなやり取り
おじさん、
人間は何のために生きてんのかな。
難しいこと訊くな。何ていうかな。
あぁ、生まれてきて良かったなって
思う事が何べんかあるじゃない。
そのために人間生きてんじゃねえのか?
そのうち、お前にもそういう時が来るよ。
#男はつらいよ #図解寅さん https://t.co/JYt8ZcIR0S
#映画の中で好きなやり取り
何のために勉強するのかなぁ
人間長い間生きてりゃ
いろんなことにぶつかるだろう
そんな時に俺みたいに勉強してないやつは
振ったサイコロで出た目で決めるとか
その時の気分で決めるよりしょうがない
ところが勉強した奴は…
#図解寅さん https://t.co/f2oW3teJAn
こう見ると、『男はつらいよ』シリーズって家族の絆を描いてるようで、実は血のつながりはそれほど濃くはないんだよな。寅さんとさくらだって異母兄妹だし。むしろ全体的にかなり薄い。血のつながりだけが家族じゃないということを描いている映画シリーズにも思える。
#図解寅さん https://t.co/UqkdNvNVPP
前田吟さんがトレンド入りしてて、ドキッとした。朝ドラの配役交代の話か。
前田吟さんと言えば『男はつらいよ』の博。寅さんにChatGPTがわりに使われてるけど、この人が物事を説明してくれないと、周囲が理解できず、話が進まないので実は超重要人物だったりする。
#チョッちゃん
#図解寅さん https://t.co/BhXsMtxYyK
第12マドンナ:柳りつ子。自分も絵を描くことを生業にしている人間なので、うっかりのイタズラ描きで絵を台無しにされたら、ブチ切れて2度と顔も見たくないと思うんだけど、このマドンナは、翌日にはケロッと笑顔でとらやに詫びにくる。逆に怖い。
#図解寅さん #男はつらいよ https://t.co/5msIyKnuRE
#映画の中で好きなやり取り
何してんだお前こんなとこで
商売だよ!お兄さんこそ
何してんのさ こんなとこで!
俺はおめえ
リリーの夢を見てたのよ。
#男はつらいよ #図解寅さん https://t.co/tyViH6TkkJ
#そろそろ観てない人いそうな映画
『男はつらいよ』シリーズ。映画好きだけど、もろ昭和のイメージが先行して一度も観たことなかった。改めて見始めると、山田洋次監督が監督していない回があったり、マドンナが抱える悩みが、そのまま令和と共通するものだったり、発見が多くてオススメ。#図解寅さん