✏️まんがの描き方 HOW TO📖
まんが作りの「モヤ」を
「ズバッ」と徹底解明!
第12回目は「ストーリー」について…🤔💭
「『ドラマが足りない』ってどういうこと?」
編集部がお悩みを解決します!
#りぼん #まんが作りモヤズバッ
#少女まんが #少女マンガ #少女漫画
✏️まんがの描き方 HOW TO📖
まんが作りの「モヤ」を
「ズバッ」と徹底解明!
第11回目は「ストーリー」について…🤔💭
「話をまとめるのが苦手!」
「ストーリをP数に収めるのって難しい…」
編集部がお悩みを解決します!
#りぼん #まんが作りモヤズバッ
#少女まんが #少女マンガ #少女漫画
/
柊マグネタイト氏コラボ小説が
遂にコミカライズ📢✨
\
小説の題材探しのため
二人きりでお出かけすることに。
男友達との距離感に慣れず
主人公・雫は振り回されてばかりで…?
Web漫画「#消えたい僕は君に150字の愛をあげる」の最新話はこちら☟ https://t.co/G9xdkvhRij #青春 #少女漫画
✏️まんがの描き方 HOW TO📖
まんが作りの「モヤ」を
「ズバッ」と徹底解明!
第10回目は「キャラクター」について…🤔💭
「キャラから話を作る」ってどういうこと?
編集部がお悩みを解決します!
#りぼん #まんが作りモヤズバッ
#少女まんが #少女マンガ #少女漫画
✏️まんがの描き方 HOW TO📖
まんが作りの「モヤ」を
「ズバッ」と徹底解明!
第9回目は「オリジナリティ」について…🤔💭
「『作品にオリジナリティが無い』と言われてしまった…」
編集部がお悩みを解決します!
#りぼん #まんが作りモヤズバッ
#少女まんが #少女マンガ #少女漫画
木内千鶴子先生1967年の読切作品「さいごの予言」。交通事故に遭って予知能力を得た女の子の話。
悪人がちゃんと天罰を受けたり改心する上にハッピーエンドなので、トラウマ度は極めて薄い。
#トラウマ漫画を掘り起こせ #木内千鶴子 #少女漫画
1967年連載の「妹の分まで走れ!」。
第一話で妹が突然の交通事故、しかも手術で足を切断!
幸いコミックス化されており、現在は電子書籍で読むことができる。
#トラウマ漫画を掘り起こせ #少女漫画
木内千鶴子先生による1968年のバレエ漫画「美しいライバル」。わりと普通のバレエ友情物かとおもったら、ヒロインの両親が二人とも小児マヒ患者で手足が不自由という設定。結構まとめてマーガレットを買ったのだが、まだ全然目を通せていない。
#トラウマ漫画を掘り起こせ #木内千鶴子 #少女漫画