ジブリ映画「#風立ちぬ」の原作漫画は登場人物ほとんど豚🐷
宮崎駿監督は「#崖の上のポニョ」の制作が一段落すると、模型雑誌に漫画「風立ちぬ」の連載を始める。
飛行機技師の物語で何故かヒロイン以外は全員擬人化した豚。
これを原作として映画「風立ちぬ」が作られたが、流石に人になっていた。 https://t.co/AiIkKY8l3Y
思うに宮崎駿さんの作品って『ストーリー上では説明しないけど欄外にびっしり裏設定書いときましたよ』ってのが凄い顕著だなぁと。
特に『ハウル』あたりから、そこいらを観る側が意識しないと完全に理解できないようになってますよね。
まるで『攻殻機動隊』の欄外説明のように。
#崖の上のポニョ
『 #崖の上のポニョ』
人間成りたい願うさかなの子・ポニョと5歳児の少年・宗介の物語。明確な起承転結が無く、宮崎駿の想像を優先した構成。大いなる大海原の背景や機械類はデフォルメが利き、動く絵本のような風合いを醸す。そして子供向けの作風と思いきや闇深い設定が鮟鱇の提灯如く怪しい魅力煌る