今週の『邪神ちゃん』での、公園の遊具を奪い合う話を見て、兄弟そろって『いじわるばあさん』のこのエピソードを、ともに思い出した(画像1~3枚めは借り物です)。
(兄弟)
#邪神ちゃんドロップキック
#いじわるばあさん
#意地悪ばあさん
#キンキン広場
#長谷川町子 の「#意地悪ばあさん」には、土管に住む最下層民が描かれています。この漫画が書かれた昭和40年代前半でも、土管を住居とする人々が存在していたことがうかがわれます。
それにしても、意地悪ばあさん、土管の口をセメントで塞いじゃうなんて…😅 https://t.co/9ELTqoBPdA
今から3日前の #読売新聞 を見ていたら、#宝島社 の企業広告に「#意地悪ばあさん」がデカデカ登場していた。
今年は #長谷川町子 生誕100年(2020年1月30日で満100歳)ということでの広告らしい。
ちなみにこの広告の元ネタとなったマンガは、右の画像です。 https://t.co/6f6xFTlUWL
原作漫画の #サザエさん や #意地悪ばあさん でも時折、#長谷川町子 本人が登場します。たいてい原作者登場の場合は話のオチが皮肉だったりするのですが。
アニメでは、確か4回登場していますよ。 https://t.co/lE598c2Jej