アニメ『推しの子』12話、原作5巻
https://t.co/pPj5awV32t
p68の部分をアニメ版はアニメという媒体ならではのどんな方法で演出してどれだけ見事に簡潔に多くを伝えてみせたか。
(他の諸々もすごいけど)特にそこの部分なんか、本当に凄いから見比べるととても面白いよ。
#推しの子
#推しの子 #トラペジウム
「嘘つきなアイドルのスター性を、天体の星に喩える」のは『【推しの子】』『トラペジウム』共通のモチーフですけど、推しの子のスター性が目力として発せられてファンを焼くのに対して、トラペジウム光線はファンの網膜から発せられてアイドルの全身を輝かせるイメージか。 https://t.co/Q2KEyDeCPR
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
推しの子14話。地味だけど、放送前から期待してたここ、
https://t.co/LR7FUt47V4
やっぱり良かった。
ありがとう、石見舞菜香さん。
いや、なんかこういう「かわいいキャラクターから冷たい言葉を浴びせられる場面」すごくいいよね、という……。
#推しの子
13話感想で書いたけど、14話単独総作監の横山穂乃花さんデザインによる13話の有馬かなの私服、めっちゃくちゃ似合っていてかわいかった。
原作の服をある種簡略化?もしたのかと思うけど、そのやり方と、あとまあ多分、スカート短くなってたのが。
#推しの子