21話。この「タレントは全員二段階オートロックマンションに住むべき」「結局1番怖いのは変なファン」をしっかりルビーは受け止めつつ、原作でもアニメでもあえてそんなに強く描かないのが味。この回ではルビーではそれより未来に向けた意思をこそ
https://t.co/64EMXVRP2L
強烈に放つ。>RP
#推しの子
21話。まったく思いがけずアクアが弟だと突然知らされての姫川大輝の反応。
「絶望しかねえよ」は原作漫画でもコミカルに軽めだけど、より一層あっさり流して。一方、柔らかく喜びが顔や動きに出てる場面はだいぶ強調されていた。
そういう心に寄り添いたい、とでもいうような演出に思えた。
#推しの子
推しの子22話。
「恋愛の自由は基本的人権よ」「アイドルが言う台詞じゃないけどな」
「今はアンタの話をしてるの」
「…っ!」
ここ、あえて原作のコミカルさを排して真剣なやりとりとして映してみせたの、「正しい」と思った。
そういう"あえて"の改変も面白い。
#推しの子