推しの子20話。「あの時の黒川あかねは異質だった」でアニメ版は(原作漫画よりも)明確にアイを重ね。アクアが勝手に重ねたのでなく、あかねが周囲の傷(鞘姫)/願望(アイ)を引き受けるカリスマとして鞘姫を演じる上でアイを参照し自分のうちに呼び出していたと示唆していた。面白かった。#推しの子
なんていうか……なんていうかその……
ラストよりこのコマがなんかこう……
なんかアレというか(語彙力)
なにこのコマ、マジで
もはや絵画やろこのコマ
#推しの子
推しの子20話。
「もっと上手くなりたい」
ここでこう泣く黒川あかね。めちゃくちゃかわいいのと……それより何より例えば「かなちゃんにはやっぱり敵わない」でなく「もっと上手くなりたい」つまり、それでも私は追いつき、追い越して勝ってみせる!と言っている所が本当に良いなと思う。
#推しの子
アニメ版『推しの子』のメルトを全力でねぎらう、贔屓する!という姿勢、観ていて心温まるものがある。
鮫島アビ子、そして吉祥寺頼子両先生との一幕は原作でもあったものだけど。カーテンコールのメルト周り
https://t.co/bWniYOB2Un
はアニオリだったりする。
#推しの子
「私はこんなんじゃ死なないよ」
もうあのシーンを何度も繰り返し観てる
ほんの一瞬でも幸せな気持ちになれるから
現実だったらどんなに素敵だったでしょう
#推しの子
/
【#推しの子】連載は最終章突入中‼️
\
↓1~15巻&関連書籍発売中📚
https://t.co/HnNckNC3tv
↓第一話を試し読み💡
https://t.co/44akU4Oi0x
メディア展開もチェック🌟
▶️演劇化決定!チケット原作X先行申込受付は9/3㊋23:59まで!!
▶️TVアニメ第2期放送中!
▶️実写ドラマ&映画は今冬公開!