⛓️男組⛓️
原作 雁屋哲
作画 池上遼一
昭和の歌姫 山口百恵ちゃんも愛読していた漫画
今日から読みはじめました
手錠を外さないという美学が理解に苦しむ(笑
少年院から通学って…😅
神竜
いい男やなあ
初っ端から見せ場(笑
犬🗡️🩸
#昭和まんがまつり2023
#王家の紋章 の ルカをよろしくお願い致します
#昭和まんがまつり2023
昭和の漫画
劇薬はドラマを盛り上げるためのマストアイテム⚱️☠️
同時期の三作品
少年漫画は硫酸😱
さすがの一条先生もそこは、りぼん連載の少女漫画
硫酸は思いとどまったようです(笑
#昭和まんがまつり2023
中沢啓治先生の傑作「ユーカリの木のもとで」の壮絶な特高警察の拷問シーンを思い出す…
週刊少年ジャンプは「はだしのゲン」の後も中沢啓治先生の反戦漫画を連載させたのだ。
(近年、はだしのゲンが少年ジャンプ連載作品だったことが忘れ去られているようで残念だ)
#昭和まんがまつり2023 https://t.co/9zmlaILEyU
奇面組‼
個性の宝箱‼
個性豊かな登場人物誰もがちゃんと居場所があるのがスゴいです
#昭和まんがまつり2023
☠️ストリキニーネ☠️
小学生の私が最初に覚えた劇薬
作中にこれだけ出てくれば、いやでも覚えてしまうわ(笑
🎭真珠色の仮面🎭
原作 横溝正史
漫画 高階良子
#昭和まんがまつり2023 https://t.co/uHFFyVAQPU
風と木の詩の同人誌「小鳥は雪でできている」から
最後のジュール、ロスマリネ漫画
「君だけを想ってる」全12ページ。
1/3
#昭和まんがまつり2023
#風と木の詩 https://t.co/923TPdWMGj
🍯ローヤルゼリー🐝
すがや作品は掲載が中一時代なだけあり、お勉強になります(笑
《蜂っ子菜っちゃん》
単行本タイトル作品が少女コミック掲載だから、これも少コミかもしれません
探しましたが見つかりませんでした
#昭和まんがまつり2023
ツイートはスレッドになっています