独裁者レプカは本当に極悪人だったのか?42年の時を経て、レプカの真実に迫る!再掲【未来青年レプカ〜インダストリア局長の真実】 #未来少年コナン
【未来青年レプカ〜インダストリア局長の真実】独裁者レプカは本当に悪人だったのか?42年の時を経て、レプカの真実に迫る!2020年 #未来少年コナン NHK再放送記念作品。ロス対策に、ご笑納ください。
「風の谷のナウシカ」から。
ラオ博士は「苦渋に満ちた日々は終わった」と。僧正様は「さらなる辛苦の中でも生きろ」と。実際にはそれほど違わないかな。
#未来少年コナン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
VRの公園に衝撃を受けた方多いみたいですが、1968年の「21エモン」第1話にも立体テレビが出てくるくらいで、「いつかはそういうものができるはずだ」とは当時の人々みんな思ってたんですよ。
#未来少年コナン
#未来少年コナン
失敗に終わったインダストリアのハイハーバー侵攻。
それにしても漁労長のガルの存在は謎。もしかするとラオ博士から特命を受けて何かを企んでいるのかも。オーロが処刑されずガルと共に居るのも不自然。コナンとラナが居なくなった後、オーロと共にハイハーバー占拠を画策するのか?
『未来少年コナン』で唯一、腑に落ちない処遇がオーロ。
あれだけの裏切り行為をすれば、当然村人からの報復を受けて全員処刑されるのは必至。インダストリア軍は「部外者」だから客人扱いにもなるが、村にとって身内の裏切り者は容赦しない。オーロも徹底抗戦し自決する覚悟の筈。#未来少年コナン