皆さまありがとうございました。またいつか何処かで!🙋♂️
まつもと先生が お正月で いちばん 食べたいもの。おもち✨
#松本かつぢ展
#松本かつぢ 先生
#学童舎
#江東区森下文化センター
#宝塚大学東京メディア芸術学部
切り抜きで手に入れた #松本かつぢ 先生の連載漫画「インデアンぼうや」の最終回です。掲載誌や時期は不明ですが昭和30年前後でしょうか?
(再掲です)
日本マンガで最初のキスシーンは有名な手塚治虫の「拳銃天使」より16年前に松本かつぢの「ピチ子とチャー公」にあったんですね。「ピチ子とチャー公」ではピチ子の下着姿なんてのもありますが少女雑誌だからできました。
手塚先生の場合クライマックスという意味合いはありますね。
#松本かつぢ https://t.co/fUKyBdU21n
昭和12年(1937)少女の友6月号より
#松本かつぢ 先生作
「ピチ子とチャー公 世界漫遊編」
です。
スラップスティックなロードムービーという感じですね。
なぜかミッキーとベティ・ブープがいますね🐹💋
お役に立てて良かったです!
昭和9年の #松本かつぢ は
3月に「王様のおやつ」
4月に付録「なぞ(?)のクローバー」
7月に「あふられたチンミョウさん」
8月に付録「ピチ子とチャー公 湖畔の一夏」
と傑作中の傑作を発表してマンガ家としての黄金時代に突入しました
(図版はあふられたチンミョウさん) https://t.co/XPNXHXoq3d
おはようございます😃
6月も半分過ぎ、暑さは既に夏模様!
資料館は7月の展示会に向けて
着々と準備が進んでいます^_^
今回の展示会は2ヶ所です!
ffbではパネルによる"かつぢ"の紹介等!皆様に楽しんで頂ける様な展示になっています♪♪♪
#松本かつぢ
#フタコファンベース
#ffb