漫画 #松浦さんの双極ライフ ふたたび
【ちょっとしたことで怒りMAX!】
私は嬉しい出来事をきっかけに、軽躁状態になってしまうことが多々あります。
何年か前、Yahoo!のトップページに自社記事が掲載されたことに。リヴァトレの支援職を務めながら広報担当も兼任する私はその時も軽躁状態に陥り…
2年前、双極性障害で働く工夫を分かり易く伝える手段として漫画を思いつき、プロ漫画家さん@nontamaru とご縁があって実現した #松浦さんの双極ライフ
無理ないペースで連載続けて次回で12話目。まだまだ先だけど、書籍として手に取れる形で世に出せる日を夢見て、引き続き双極ライフを発信します!
実体験をもとにした双極あるある漫画③
#松浦さんの双極ライフ
私は仕事でもプライベートでも軽躁になる兆し(サイン)をつかんで対処することを大事にしていますが中々自分だけでは気づきません。漫画は妻に気づかせてもらった時のもので…
漫画の解説コラムはこちら
https://t.co/t2h3suEWSW
実体験をもとにした双極あるある漫画②
#松浦さんの双極ライフ
私は嬉しい出来事をきっかけに、軽躁状態になってしまうことが多々あります。例えば広報の仕事をしてる時のこと…
漫画の解説コラムはこちら
https://t.co/cAc4euUyvv
漫画 #松浦さんの双極ライフ の最新回が明日公開されます。
私の実体験をもとにした双極あるある、明日の内容は買い物でのしくじり体験です。
過去も色々な話を6回ほど公開してますのでまだの方はぜひ、ご覧下さい。
https://t.co/69rJgxmwtt
実体験をもとにした双極あるある漫画④
#松浦さんの双極ライフ
私が過去に転職を繰り返してきたことも「飽きっぽい性格だからなんじゃないか」と思う自分もいて、なかなか双極性障害という診断が腑に落ちずにいたのです。そんなとき…
漫画の解説コラムはこちら
https://t.co/px6a6tvj3p
【双極漫画&コラム】
双極性障害の私が実体験したあるあるエピソード、ちょっとしたことで怒りMAX!
軽躁の時、会社代表に対しても怒りが表に出てしまい…。今は工夫として「コミュニケーションレベルを上げる」ということをしてます。
コラム👉https://t.co/AHC2sKHAO0
#松浦さんの双極ライフ