漫画『りりす』
己に潜む憎しみは
やがて民を守るべく力へ変わる
1614年『大坂の陣』
豊臣方一軍の兵を率いて戦う
隻腕の剣士りりすの姿がそこにあった
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画がよめるハッシュタグ #創作漫画 #歴史創作 #漫画好きと繋がりたい
秋の夜長に漫画🍁🌛
漫画『りりす』
32項月刊連載中‼️
1614年『大坂の陣』
圧倒的軍事力を誇る徳川幕府に対し
豊臣方一軍の兵を率いて戦う
隻腕の剣士りりす
戦国最後の戦が始まる!
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #創作漫画 #歴史創作 #漫画がよめるハッシュタグ
「雲よ、伝へて!」其の三と「三月の、銀の藪椿」で描いた西南戦争の「熊本協同隊」は、元は植木学校という男子寄宿学校の生徒ら。
自分達で学校を建て、選挙して校長も決めた。
政府圧力でダメになったけど当時の20代にこれができたの、眩しいです。
#歴史創作
https://t.co/yij7Mbwrdh
「雲よ、伝へて!其の五」から
谷村計介も昔と今で見方が違ってきた人物です。
戦前はお国の為に命捧げた立派な若者として讃えられ、教科書にも載っていたのですが、戦後はバッサリ削除。
軍がどうのでなく「ただの友達」として等身大の彼を描こうと思いました。#歴史創作
https://t.co/yij7Mbwrdh
桐野利秋が単独でやったようではないですが。真相は?
赤松小三郎は「雲よ、伝へて!vol.4」に登場、
研究者関良基先生にご推薦していただきました。
やっと注目されてきましたね^^
本日通販再開しました! 総集編でどうぞよろしく
https://t.co/eVAmct58Fn
#赤松小三郎 #歴史創作
最新刊「雲よ、伝へて!〜明治報道奮戦記〜vol.8」
・兵と馴れ合うなという命令を無視し坂の向こうの「仲間」に総攻撃を伝えに行った飛高。福地と犬養はそんな彼を心配しますが、雨の中総攻撃が始まって…
福地源一郎が命じた「ジャーナリスト」がやるべき事とは?
ゲストは佐野常民 他
#歴史創作
明日9/24 ビッグサイト東6
GOOD COMIC CITY29
歴史で参加してます。
お品書きです。新刊シリーズ其の八もようやくできました!
よろしくお願いいたします。
#コミックシティ
#歴史創作
#西南戦争
#COMICCITY