#歴史探偵
兄弟の後村上帝もまた前線に立ち、
ガチで「戦死」しかねないほどだった。
現職天皇の身だぞ‥
#歴史探偵
骨皮道賢は最期女装をして逃げようとした所を捕まって殺されるんだから
『そんなデカイババアがいるか』が出てほしかった
#歴史探偵 傑作選の「吉原遊郭」の巻で、遠山金四郎景元が出ていたようだが、いわゆる「遠山の金さん」伝説は、町奉行より前に生じたような気もしている。勘定奉行の前には作事奉行を務めているので、大工や左官たちと再会したなんていっそうありそうだ。みなもと太郎先生『風雲児たち』ワイド版15より
#歴史探偵
Q.白村江の戦いとは何ですか?
A.7世紀後半に起きた、百済国の故国復興のため、倭こと当時の日本は救援軍を送り、新羅・唐連合軍と戦うも敗れました
Q.どんな戦いだったのですか?
A.海戦です。「隋唐演義」では、倭軍は鎖で船を繋いで攻めたら火攻めに遭って負けたと…(三国演義のパクリ…)