『野球狂の詩』は少年マガジンで『巨人の星』終了後の72年から不定期読み切り、月1連載を経て長編の水原勇気編が週刊連載に。読み切りは列伝で野球に関わる人情物の傾向が強い。しかし長編の勇気編は後半「魔球を巡るライバル(師匠)との求道」の色が濃くなり『巨人の星』に相似する。(続く)
#水島新司
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
#ドカベン
読んだ時はショックでした😱
水島先生は大阪で生活していたので、
こういう食文化に接したのかもしれません
現行の単行本は、セリフが修正されていると思います
🈲引用RT
#水島新司
表紙買い😆
70年代初め
アート系表紙で攻めていたマガジン・サンデーに比べてダサい表紙ばかりなチャンピオンですが、これは白眉✨
銭っ子💴
#水島新司 先生のセンスが光る
この頃の絵は色気と迫力があります🥰
愛をこめて表紙を偽造×2💗
原作 花登筐氏
売れっ子作家だけあり、お住まいは銀座🤩