GOOD DESIGN MARUNOUCHIで開催中の #漫画とデザイン展 めちゃくちゃオススメです!!!
撮影OK触ってOK、入場無料。
漫画家志望もデザイナー志望も楽しめると思います🥰
今週木曜日までですのでお早めに!
#漫画とデザイン展
歴史から最新まで技術と心意気が展示されてて楽しかった〜
1970年にマガジンで横尾忠則デザインあったのは知ってたけどエッシャーもあったの初め知った、超クール編集者…!
マチソワの間、たまたま通りかかって気になった #漫画とデザイン展 見てきました。漫画の装丁がテーマで面白かった〜。(撮影OKでした)
本日は #漫画とデザイン展 へも行って参りました🚶♀️
以前アイシーを取材してくださった松田奈緒子先生 @mazdanaoko の重版出来!が!一度見たら忘れないデザインですよね📕🗯
漫画の外側にももっと着目していきたい😤
会期は3/31まで!@有楽町駅
🔽詳細
https://t.co/LIQKj4era6
#漫画
#デザイン
#漫画とデザイン展 に行ってきた!
漫画デザインの歴史から最近のデザイン、コロコロの表紙の作成過程、ぜーんぶ見応えありすぎた
こんな面白い展示が無料だなんてどうにかしてる…
#漫画とデザイン展 見てきた!
会場の小ささとは裏腹の濃さと充実っぷりでかなり満足です👍
「知ってるコレ好き」と
「知ってるけどこのヒミツは知らんかった」と
「知らんかったがスゴイ」がたくさん。
漫画好きとデザイン好きにはオススメ。
有楽町のGOOD DESIGN Marunouchiで3/31まで。入場無料。
#漫画とデザイン展 最終日ギリギリですが見てきました!写真は一部抜粋です。漫画の内容ではなく"デザイン"に焦点を当てた展示で興味深かったです✨
コロコロの手書きラフや赤入れが凄まじかった…👏
とても良かったので、次があるなら大きい会場でボリュームアップして見たいです…!有料で良いので🥺
行ってきました!
漫画デザインの歴史とても勉強になったし、実物があるので見たり触れてデザインをそのまま体感できるのとても楽しかったです!装丁も諸々の参考になる…紙っていいな〜☺️
#漫画とデザイン展
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
せっかくDolbyCinema観に有楽町まで来たんだし…ってことで
#漫画とデザイン展
にも行ってきたよ。無料の小規模展示にギュッと詰まった漫画とデザインのあれこれ、すごい刺激になったので同人誌やってるフォロワー諸氏も行くといいと思うよ!
このデザインは、こういう意図だったのか、完成までにこういう試行錯誤があったのか、など色々知れて楽しかったです。
#漫画とデザイン展