こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
火の鳥「乱世編上下」読了。丹念に描かれた源平合戦の新解釈。平民と武家という対立構造の中で夫婦や親子の悲劇が表現されている。この巻は火の鳥の存在感が薄く登場人物とコンタクトも取らない。その分偽火の鳥の存在が皮肉。義経がここまで悪く描かれている作品は無いかも。義経ファン必見。
#火の鳥
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
火の鳥「ギリシャ・ローマ編」読了。火の鳥シリーズの原点。不死の命を得た兄妹を物語の軸に展開。特筆すべきはここでは火の鳥は母親であり、代替わりによる新しい火の鳥の誕生が描かれている事だ。ディズニー的火の鳥一行の冒険もあり他編の火の鳥の空気感とは全く違う趣。全巻再読終了〜。
#火の鳥
『火の鳥 復活編』読了。西暦2500年頃と3000年頃を行き来する構成のため、内容はやや難しい。子供の頃よく分からなかった訳だ。しかしやはりロビタの集団自殺シーンは怖い。終盤の臓器密売人のくだりは、やや強引に感じるなぁ。最後に猿田が出てきて未来編へ繋がり、ニヤリとさせられる。 #火の鳥
今日は『#ライブアライブ』のリメイク版の発売日ですが、
ニンテンドーSwitchの購入は『#フロントミッション3』がリメイクされるのを待っているので、
代わりに #手塚治虫 先生のマンガ『#火の鳥』を読みながら夜まですごしています。
#LIVEALIVE
立東舎『火の鳥ミッシングピーシズ《望郷編》』単行本の際の大きな改編ではノルヴァをカットしてることですよね。これで80ページ短くなったということですが、ノルヴァ可愛いのに残念です。分冊してるので並べて見られるのがいいですね!#火の鳥 #手塚治虫 https://t.co/6re6X7RAi1