#終戦記念日
父は終戦を知らず、山で野生生活をしていました。火垂るの墓の死ななかったバージョンの子供、いわゆる浮浪児でした。
当時、空襲で焼け出されずとも 大人が全て亡くなり子供だけになった家を狙い、土地や建物を奪う大人がおり。同じ境遇の子は他にも居たはずだと言います。
#終戦記念日
《昭和の少女まんが》
戦時下での青春を描いた作品が掲載されました
1971年
🌿わが魂の清ければ🌿
西谷祥子
《戦記もの》と言ってもいい骨太な作品です
セブンティーン読者には記憶に残る漫画だったのではないでしょうか
紹介した戦争関連漫画が3作ともタイトルが『わが』という偶然😳
#終戦記念日
日本が勝った世界線もあるかもしれんのじゃよ…。
藤子・F・不二雄
『超兵器ガ壱號』より