名古屋コミティアに出す「世界史日本史魔法少女ヒストリーナ」新刊の一部をアップ♪(もう少しトーンなど貼る予定)発達障害がいじめられる、差別されることへの怒りの意見と魔女狩りがなぜ近代に過激化したか?をからめた話です。
#名古屋コミティア55
#発達障害
#ASD
#自閉症スペクトラム
#漫画
歯医者から帰ってきたので、連続投稿再開♪「ASDに合う勉強方法」第15話。塾編はこれで最後です。一言で言えば、大学の講義みたいな授業で、学ぶ気がある子だけついてきな、やる気を先生に出してもらいたい、手取り足取り教えてもらいたい子にはきついぞ、という形式。
#進学塾
#自閉症スペクトラム
連続投稿ですぞ!「ASDに合う勉強方法」第13話(中学生編7)。今回は偏差値について。偏差値って母体の人達の学力分布によって、ちょっと変動あったりするの、あんまり知られてないんですよ。
#偏差値
#テスト
#発達障害
#ASD
#自閉症スペクトラム
続き。25~28ページ。
今回の事件が実が一番辛く、この「絵を描くのを我慢してたのに、我慢できずに自分が絵を描いたがために、絵を描く集団から追い出された経験」は後の私の大人になってからの癇癪の原因になりました。
#いじめ
#漫画家志望
#自閉症スペクトラム
#教師に言われた衝撃的な言葉
「自閉症スペクトラムの私が引っ越ししたら…?その2」たくさん、昔買った本がでてきたよ!という話。歴史&マンガ、好きだよー。そして、世間の求める妻や母になろうとしてた私にバイバイ!
#自閉症スペクトラム
#歴史の本
#引っ越し
「英会話苦手、受験英語得意、なのは駄目なことなの?」第2話。今回はASDの特性と視覚優位で耳からの情報処理に時間がかかる私が英会話が苦手な理由について、です。
#英会話
#発達障害
#自閉症スペクトラム
#ASD
#勉強垢
第12話1~4ページ。小学生になってからの方が、義実家に帰れなくなり、拒食症にまではならないものの、食べられなく胃液まで吐く小1の夏休みでした。続きは返信欄に。
#自閉症スペクトラム
#帰省ブルー
#小学生
「ごめんなさい、が義実家に言えないASDの娘」第11話1~3ページ。今回から小学生編です。娘は小学生になって、幼稚園の先生が言った言葉は、ほとんど嘘だと気がついた娘。続きは返信欄に。
#育児漫画
#自閉症スペクトラム
#小学校
#幼稚園
#給食
「ASDであることは100%かわいそうなことなのか?」第4話続き。「ASDは他人の気持ちは読み取れないのか?」を自分の実体験で考察した話です。続きは返信欄に。
#塾講師
#ASD
#自閉症スペクトラム
#発達障害
「自閉症スペクトラムの私がいじめられた過去を背負って生きる現在」第十五回。同人活動開始と小学校のいじめの後の絵画盗作冤罪事件のトラウマの話です。「私が描く限り作品は認められない」と思ってました。
#自閉症スペクトラム
#いじめ
約半年ほどあいてしまって、申し訳ないのですが、
久しぶりの実録エッセイマンガの続きです。新作です。
「図工と美術の授業で自分を台無しにしてしまった、ASDの私の話」第2部第5話。(1/4)
かなり狂っていた時期の私です。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画
#自閉症スペクトラム