#舌先から恋/#百瀬あん 先生
#商業BL #読了
第2巻。おやおや・・・達成のフォークとしての苦悩、先輩の全てを受け入れる稔世の愛などが切なくて尊くてめちゃくちゃよかったですね。
メグミのちょっかいにはハラハラしましたが、稔世がカッコよくて惚れてまうやろ。… https://t.co/5iHWITqJ9f
#ゆらめく秋の恋ごころ/#野花さおり 先生
#商業BL #読了
おやおや・・・高校時代からの恋を拗らせた両片想いの焦れ焦れ感が素晴らしいですね。
距離感バグな志田や五十嵐のクーデレ・髭が魅力的で、想いを伝えられないままセフレを続けるもどかしさ・切なさがとてもよかったです!
1980年にWHOから世界根絶宣言が出される150年ほど前の日本で、天然痘と闘った町医者・笠原良策の物語。文庫本は解説含めて180ページとかなり薄いのですが、中身はものすごく熱く、先人たちの苦労と情熱に頭が下がりました。
『雪の花』吉村昭 #読了
『精神科医はどのように話を聴くのか』藤本修 平凡社 #読了
OHIを進めていくうえで大切なコミュニケーション、診療のなかで聴く世界、一般生活で話を聴く事の違い、その状況条件対応の仕方、話しがかみ合わないのは何故か、大変勉強になりました!