#漫画
#過去作掘り起こし隊 401
#新世紀エヴァンゲリオン
アニメをキャラデザした貞本先生によるコミカライズだけあって当然違和感がないのですが演出効果的世界観の違い?といったものがあり特にラストの方ではどちらが原作なのかよく分からなくなります。こちらのアナザーワールドもおすすめです💁
#漫画
#過去作掘り起こし隊 402
#侠飯
自宅マンション前でヤクザの抗争に巻き込まれた大学生。そんな彼の部屋にこともあろうか一方のヤクザ2人が転がり込んできた!?戸惑いながらも親分の作る絶品飯の数々とその生き様に次第に順応感化されていく。
本作を読んでた頃コミカライズとは知りませんでした😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 403
#太陽の黙示録
極大地震に連動した富士山をはじめとする火山噴火により関東から近畿が水没!?国家機能が麻痺し南部をアメリカに北部を中国に支援という名の実効支配下に置かれた日本。その行く末はどうなるのか!!かわぐち先生の作品中でも屈指のスケールを持つ作品です🗾
#漫画
#過去作掘り起こし隊 404
#鉄腕バーディー
地球外からやってきた宇宙連邦捜査官バーディーが職務遂行中に偶然居合わせた地球人つとむを誤って殺してしまう!?かくして彼を救うため二身同体となった彼ら?の戦いが始まる⚡
これって“シン・ウルトラマン”じゃね?って思いついてしまいました🤔
#漫画
#過去作掘り起こし隊 405
#神に背いた男
目の前で両親を殺され姉を☓された少年が文字通り全てを賭けての復讐を決意!力と地位を手に入れ最終的に巨悪と対峙するまでが描かれたピカレスクロマン!和田慎二先生原作だなと読んでみて驚愕!?
噂に聴くハーレクインってこんな感じなの(?_?)
#漫画
#過去作掘り起こし隊 407
#ごくせん
悪ガキ共の巣窟となってる男子校に赴任してきたヤンクミこと山口先生は実は名の通ったヤクザ組長の孫娘でその度胸と腕っぷしの強さで数々の降りかかる火の粉を払いまくる👊そんな彼女に惚れた頭脳明晰イケメン生徒の慎の字とのラブロマンスも見応え十分です✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 408
#漂流ネットカフェ
押見先生によるおそらく“漂流教室”オマージュ作品。違うのは異空間へ飛ばされたのがネカフェであることと登場人物が大人ばかりであること。なのであからさまに日常なら果たせない欲望を顕にする輩がウヨウヨ出てくる!そして意外な結末が…
#漫画
#過去作掘り起こし隊 410
#SWEET三国志
世に数多の三国志作品あれどこれほどまでにお気楽なのは前代未聞!?主要人物とエピソードがこれでもかと茶化されていきます🎶表紙は桃園の誓いの御三方ですけどここだけでその空気感が察せられるのではないかと。因みに白髪のお寝坊さんは乱世の奸雄です笑
#漫画
#過去作掘り起こし隊 411
#Theかぼちゃワイン
今“デカ女”が来てるらしいけど漫画世界には昔から小柄男にどうしようもなく惚れてしまう大柄女設定は結構あるんですよね🤔本作はエルこと夏美ちゃんがさるトラウマで女嫌いの春介くんを見初めて殻から出てきた雛鳥の如く延々と追っかけ回します🐣
#漫画
#過去作掘り起こし隊 412
#マドンナはガラスケースの中
爬虫類専門店で働きオフィディシズム(爬虫類性愛)という性癖を持つアラサー男の前に現れた美少女は大人っぽい雰囲気ながら実は小6!?そんな2人の少し危うい香り漂う歳の差ラブストーリー。
全2巻。フェチシズム溢れる逸品です🦎
#漫画
#過去作掘り起こし隊 414
#七代目のとまり
成人漫画からスタートされためいびい先生のその初期短編集はゾクッとするような女の子の可愛らしさはそのままに表題作をはじめエチ要素満載。“かつて神だった獣たちへ”など近年の骨太のSF作品でファンとなった方は読んだら驚くことになるかもです(゜゜)
#漫画
#過去作掘り起こし隊 417
#シェイプアップ乱
ボディビルでシェイプアップしたら同時に強靭な筋肉で怪力無双になったJK寿乱子。そこにドスケベの宗一郎達が絡んでのなんとも騒々しい日々🌀
“もっこり”と言えばシティーハンターを想像する方が多いだろうけど本家本元は本作なのですよ⤴