#青天を衝け
ついに郵便誕生
因みにこの時
『便』という字が使われていた為にトイレと間違えられたり、又チラリと前島密さんが言いましたが、郵便強盗がまだまだいた為に郵便局員はピストルを持っていたりしました
当たり前に届く郵便に歴史あり……
#青天を衝け
史実では愛人が多く、子だくさんだった渋沢栄一
”アノ”聖闘士星矢の城戸光政のモデルとも言われてます
子供が100人出来るかな~♪
今頃知った知識。
『官報』の題字の揮毫は三条実美公やったんか。
現代人が一番良く見ている明治元勲の文字、「官報」。
#青天を衝け
#青天を衝け
因みに
富岡生糸工場の基礎は、この地を治めていた小田原北条氏の一族、北条氏邦様が養蚕業を推奨していたからです
小田原北条氏から徳川家康公に譲渡された関東
そして、徳川から明治政府へとその”民を想う流れ”が伝わっていきます……
#青天を衝け 簡易感想
妻妾同衾問題 千代さんの女の度量で解決😅
喜作ヤサぐれたな… 更なる負け組フラグ
俺はフィクサーよりもプレイヤーでいたい栄一の民間下野フラグ
妾問題をどう扱うかを注目してたけど、やっぱりジェームズ三木作風後継者大森女史🎊画像は千代さんの建前と本音😎