こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【本日発売】モーニング7号『#風太郎不戦日記 』第12話「時代遅れ」掲載です! 長野県飯田市で疎開生活を送る山田青年。終戦から2か月、いよいよ東京に戻る時がやってきた。学生たちは最後に、ある行動に出る─。没後20年を迎えた山田風太郎が残した克明な記録を漫画化した話題作、ぜひ読んで下さい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【75年前の8月9日】「◉夕のラジオはソビエトがついに日本に対し交戦状態に入ったことを通告し、その空軍陸軍が満州進入を開始したと伝えた◉しかし鈍い。一般には十二月八日のような昂奮は認められない。予期せぬことではなかったこと。激情的な事実にも馴れっこになっていること」#風太郎不戦日記
江戸川橋で用事があったので近くの #マンガナイトBOOKS へ
#風太郎不戦日記 ネームと原稿眼福でした
ネームから台詞が変わってるとこ見比べられて楽しかったですね
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【80年前の今日】
昭和20年5月25日、東京の目黒などが大きな被害を受けた
「#山の手空襲 」。ちょうど目黒に住んでいた山田風太郎青年は⁉︎
漫画『#風太郎不戦日記 』2巻に詳しいので、電子書籍で
ぜひご覧ください。
NHKでも特集してますね⬇️
https://t.co/ZwODMtxnDK
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【母の日に】
のちに #山田風太郎 となる山田青年。
彼は14歳の時に母を亡くしている。それが彼の人生に
どう影響を与えているのか。
『#風太郎不戦日記 』第2話に母とのエピソードが
描かれています。第1話と併せてぜひ。
第1話
https://t.co/cLckrD93Bl風太
第2話
https://t.co/SwmqlYD1GI