昭和2年「婦人世界」4月号付録、世界文芸名作辞典から
今朝は #高畠華宵 さんの描いた美少年の絵です☘️
なんだかとても色っぽい感じの子ですね。声は美しいボーイソプラノなんでしょうね。
大正15年(1926)大阪朝日新聞に連載された 三宅やす子 さん作「奔流」の切り抜き。
78話から81話まで
#高畠華宵 さん畫
おちかさんが病に倒れ、心労で淳子さんも寝込んでしまいました😿
新興俳句の旗手西東三鬼のアヴァンギャルドな感性と、ロマンチックで妖艶な高畠華宵の世界を、現代美術家の太田三郎が独自の感性と視点でつなぎ合わせます。
異なる世界をつなぎ合わせることから生まれるアートな感覚をぜひお楽しみください。
#高畠華宵 #太田三郎 #西東三鬼
#宇和島市立歴史資料館