タイプライターと教則本を手に入れた。教則本がトイックでスパルタな内容だったので紹介します。
「間違えても消さずに打ち直す」、「線で消すなど絶対ダメ」など、めちゃめちゃ厳しい内容でした。
【昭和初期のタイプライター教則本がスパルタ過ぎる】 https://t.co/ruJMMFXEDx #DPZ
普段からキーボード使っているからタイプライターも同じようなもんでしょ? ……と思ってたらとんでもなかったです。小指の筋力が足りなくてキレイに印字できないとか、考えたこともなかった!
昭和初期のタイプライター教則本がスパルタ過ぎる https://t.co/qGrUK2jYaT #DPZ
トルーのマンガです。新作7本が公開されました!
土曜のお便り 〜よく分かってない垂れ幕 https://t.co/bqX5Vn9zVM #DPZ
べつやくさんによる連載が始まりました。テーマはなんとコブラになる、です。
肋骨(?)を広げているので同じ機構を作ればできると安易に見通しています。今週末に材料を買ってきて製作予定。経過は随時更新してゆきます。
---
コブラみたいに威嚇したい その1 https://t.co/fHRlXWtij6 #DPZ
土曜におとどけするトルーのマンガです。よく分かってないシリーズの新作も来ました! 残りはリンク先で。
土曜のお便り 〜話しかけられたと思ったらイヤホンで電話してた https://t.co/SXip8sTFKD #DPZ
「エコバッグを忘れて買い物に来てしまった。でもレジ袋は買いたくない!」という時に覚えておきたい、エコバッグなしで大量の商品を持ち帰るためのテクニック集です!?
検証! エコバッグなしでどのくらい持ち帰れるのか!? https://t.co/HuTJDif3Yv #DPZ
ファミコン時代にバンバン出ていた雑な原作付きゲームが好きすぎるので、『半沢直樹』のファミコン版を妄想してみました。 #半沢直樹
もしも『半沢直樹』がファミコンゲーム化されたら https://t.co/6nqaUitIoc #DPZ
新しいiPhoneを買ったら説明書も何もついてなくてショックを受けたので、ファミコンについてた冊子っぽくiPhoneの説明書漫画を描いてみました!? ……お察しの通り、単にファミコン漫画を紹介したかっただけです。
ファミコンっぽいiPhoneの説明書漫画を作ってみた https://t.co/s3CfjMPXp4 #DPZ
デザインの鈴木成一さんって装丁家の鈴木成一さんですかね
---
プリントゴッコの年賀状素材集が色々とフリーダム https://t.co/KpMCe13LCG #DPZ
昔はみんな使っていたプリントゴッコの素材集。改めて見返したら、ヘンな素材がいっぱいで笑いました。どうページを埋めるか、当時の若手イラストレーター・デザイナーの腕の見せどころだったんじゃないでしょうか!?
プリントゴッコの年賀状素材集が色々とフリーダム https://t.co/ROBeehUzuu #DPZ
芸能人が楽屋のドアの前で写真にとってインスタにあげてます。どんなドアでも楽屋になるのか実験しました
→そこそこなりました。
---
ドアの横に名前を貼ったら楽屋なのでは https://t.co/05tZBQYR9w #DPZ
恒例の年末振り返り企画! 新型コロナで頭がいっぱいになっちゃって、他のニュースをまったく覚えていませんでしたが、振り返ってみたらそこそこ色々ありました。
○○風に振り返ろう2020年 https://t.co/gxg2RQwedm #DPZ