こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【7/8(火)緊急開催】ガイガン山崎&ドロマイ渡辺&タカハシヒョウリ&ゲスト中沢健のトークイベント第三弾!
先日完結したあの国民的ロボットアニメ最新作について話します!
秘密会議ガンドロヒョウリ Vol.3!緊急uuuuuu開催! Gとマルチバース https://t.co/xdZcLOorgM
配信もあるよ〜!
#utamaru
やっぱてもいちばん読み返したい雁屋哲原作のマンガは、まだ新人時代の島本和彦さんに原作を提供した『風の戦士 ダン』だな。現代の忍者ものだが『男組』と違ってコメディ。
#utamaru
【本日24時】には隔週連載『Kaiju on the Earthボルカルス』最新12話が公開されます!
11話の無料公開もそこまでなので、先々週読み逃してた方は今のうちに!
https://t.co/cIK5vP8sMI
ちなみにアプリ版 #サンデーうぇぶり ならポイント消費で過去回も読めるし、次回の先読みもできますよ〜
#utamaru
アントニオ猪木をモデルにしたキャラクターでいうと『喧嘩稼業』のミスタープロレス生野勘助が「持ってるカードで如何に勝負するか?」を突き詰めていてとてもすき #utamaru
ゲストの大白小蟹さんが挙げたフェイバリット作品、高野文子さん。最初の短編集『絶対安全剃刀』の衝撃たるや!凄まじく自由で、実験的で、でもセンスが最高で。
1982年、17歳のぼくがリアタイで買ってから、一度も絶版になってない。それ、凄くない?あり得ないよ。天才!
#utamaru
『パリッコの都酒伝説ファイル』
第一話から最高なんですが…
https://t.co/LJgHkk2XV3
わかるな〜この感じ。
基本ボードゲームは人様の作品を「化」する側であり「化」される事はほぼないので、いっそ自分達で「化」してしまったのがボルカルスの漫画化なのだ!
https://t.co/cIK5vP8sMI
#utamaru
今回はラブライブ話の続きと、命vs怪異の個性派ホラー『サユリ』の話題です。オープニングで異様に声が出てないのはリアル寝起きで録ったせい!
:ドロッセルマイヤーズ・ラジオ【第106回】ラブライブ視聴の続報と押切蓮介『サユリ』の話
https://t.co/sjeqwfazA2
#ドロマイラジオ
#utamaru
#異業種P
『美味しんぼ』と言えばアサヒスーパードライをこき下ろした事件。味が薄いとか不味いとか。
代わりに持ち上げたのはサントリーのエビスビール。そら論争になるわな。
#utamaru