#wj24 ドリトライ
ヤクザ組織の名は虎威組。主なシノギは拳闘。それただのボクシングジムでは…と少し思っていたところにスーパーヤクザバイオレンスを見せてくるのでやっぱりヤクザである。虎威組は正義のヤクザでよお……女子供も数えるほどしか殺したことないんやろな…
#wj24 あかね噺
父を知りたい。「知る」といえばこの人、寺子屋こぐま兄さん。兄さん、破門騒動を根に持つくらい志ん太のこと慕っていたようだもんなぁ。志ん太も「しぐまの本たくさん読んでた」ってところから研究熱心だったみたいだし、気が合ったんだろうな
#wj24 あかね噺
今まで関わってきた人たちに聞いてまわる、志ん太の仁。本好きで面倒見よく、実直で繊細、しかし頼り甲斐もある。人情噺の評判がよく、他門派の大師匠にも気に入られるレベル(ちょう朝さんはあさがお兄貴の師匠、今昔亭の大看板な人)思ったよりいろいろ広がったね
#wj24 あかね噺
「酒に酔うと御陽気でな よく共にかっぽれを踊ったものだ」兄さんそれアンタの話じゃなくて!?
#wj24 あかね噺
「落語はタイムマシン」か……まあ身振り手振りで江戸時代の人演ったりするわけだもんな。生きてるおっ父召喚するくらいわけないよな…。まさに「お芝居はいなくなった人の思い出も…」、“本当の幸い”だ。
#wj24 テンマクキネマ
今時の映画はスマホで撮れる!学生読者諸氏も燃え上がらせる情報ですね。アクタどころかアサガヤの頃にはもう…か。今やスマホ限定の映画祭も行われている(https://t.co/qsOGHsyRUY)なんて。すごい時代だ。
#wj24 テンマクキネマ
花火がしたくてロケハンに来たクライさん。か、可愛い……やっぱり友達と◯◯みたいなことができてなくて寂しい…的なアレなんかな。差し入れも「友達」としてじゃなく「撮影仲間」としての慣例だったしな…。しかしデスアイランドは監督が花火差し入れてくれるからエラい
#wj24 夜桜さんちの大作戦
4歳は夜桜家では一人前・・・ヤバすぎる・・・まあ6歳で銅級で8歳で銀級だもんな・・・いや、そう考えると4歳にして銀級クラスの力を持つというひふみの才能は・・・