#wj25 あかね噺
キーとなるは「己を貫く」。「己を出す」云々の話は二つ目推薦勝負のときにやったはずなんだけどどう違う?今度は不利条件の中に如何にして己を残すかって話なのかな。一生の発言を糧にしちゃってるところになんかこう…ニヤリとしてしまう。認めてるんだ、落語家としてのアイツ。 
   #SAKAMOTODAYS ででですよ。楽さんの妨害も上手く決まってあと一歩──…!ってところでうわあああ喋ったああああ!!?!!!?いや読切の『骸区』でもほぼ同じ台詞喋ってましたが!でもタイミングが絶妙すぎて予想済みでもビビらされんよ!一瞬時が止まったような静かな畏れが半端なかった…!#wj25 
   #wj25 ドリトライ
「何を仕込んでも立ち上がるので無力感を感じてくる」「むしろ前に出てくる」「これは亡者だ」つまりはゾンビなのよね大空は。「立ち上がる心の強さ」をキラキラしたものでなく、相手に恐怖を与える力として描くのは確かに師匠「逃げ若」の血を感じるかも。 
   真実≪マジ≫かよひつじ先生!?
夜桜が・・・!
夜桜が!!
幻想≪ゆめ≫じゃねえよな・・・!? #wj25