皆さんからお褒めの言葉を頂いてすっかり機嫌が良くなった会社では全く褒められていない夫(50代会社員)が描きました。なんか鬼滅観てから夫もまた脳内が鬼滅畑になった模様です🌊このまま行くと冬コミに薄い本が出る勢いさえ感じます。
兄上こと黒死牟
次の劇場版で大役が確定してる敵幹部最強ポジションで過去の拗らせ具合も壮絶なのに、猗窩座殿に負けないレベルで関連のミームネタが多いのがちょっとクスッとくる。
#鬼滅の刃
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
日本邦画界、兄上みたいな心情になってそう
お前(鬼滅)が存在しているとこの世の理(興行収入)が狂うのだって……
原作新商品『鬼滅の刃』
アクリルGIGAフィギュア 竈門炭治郎
▼ジャンプキャラクターズストア
受注期間:本日7月28日23:58まで!
https://t.co/Oqa8q6DPCS
JUMP SHOP常設13店舗でも受注受付中
#鬼滅の刃
猗窩座の術式が雪の結晶のように見えるのは、小雪ちゃんへの思慕があったからだと思うのだけど、小雪ちゃんの髪飾りの形と同じというのが切ないね。
#鬼滅の刃無限城編
鬼滅の無惨様って、『烈火の炎』のラスボス、天堂地獄=森光蘭のビジュアルや俗物さと、『犬夜叉』の奈落の耽美な雰囲気をミックスした悪役像に影響されてるのだと前々から思っている。
同じ少年漫画でもジャンプ系ではなく、少年サンデー系悪役の趣を感じるのだ。
これ書いて言うのもなんですが、鬼滅感すごいですな。
・受け継がれた想いによって遂に仇を討つことに成功する主人公達
・他者の想いを踏みにじって生き続けた末、その報いを受けて消滅した仇
こういう感じで。
割と野望とかない悪役という意味では治済は無惨に近い感ありますし。#大河べらぼう https://t.co/1w7eq7Hgul
鬼滅映画、最初の蛇柱と恋柱の軽めのシーンから涙腺刺激してきて、全体に渡って泣きどころが多く、大画面の美麗な映像とIMAXレーザーの音響に没入できたけどここだけ師範、クソ過ぎるなと思って我に返ってしまった