こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【名作】シークレットデストロイヤーVSサイコテロリスト【ネクスト鬼滅】
#エアコミティア
推しの子絡みで、鬼滅の最終回もイマイチだったよねってポスト見て驚いたのだ
確かにジャンプ本誌の現代回だけだとそう思われちゃうかもなーのだ
ファンブックと単行本最終巻の描き下ろしが実質の最終回だし…
【ufotableWEBSHOP】
AGF2024「テレビアニメ「鬼滅の刃」新規描き下ろし「純喫茶」イラストグッズ」
WEB販売は只今よりスタート!
是非チェックしてみてくださいね。
#鬼滅の刃
▼ufotableWEBSHOP
https://t.co/V3nU9l1CTo
【おかんときめつ㊶】鬼滅の刃・柱稽古編
鬼滅の推しキャラの共通点( https://t.co/a9gw6xIVRe )に沿って伊之助も好きかもしれないウチの母。 https://t.co/apVmeAyKBz
【おかんときめつ⑲】
夜遅くの鬼滅の刃リアルタイム放送に 朝方の私を道連れにする夜型のウチの母。 https://t.co/hXdifwMUhC
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」から。
世の中がどんなになろうと生きていかねばならん。とにかく今日の義務と責任を全うする。
それで言っていくとおもしろいのが「鬼滅」で、炭治郎は組織構成員で階級社会の人だが、炭治郎の成長を示すものとして「ヒノカミ神楽」や「上弦の○」や「柱」などの別演出で納得可能になったので、初期に「階級制度」は、炭治郎自身が忘れかけているw
一人一人はそこそこでも組織としてダメになっちゃった、的なシナリオが流行ってるのは確かにと思う。
じゃあどうするかとなると「組織を作った際の理念に立ち返る」が有効なのは現実と同じで、鬼滅呪術ヒロアカがやってるのはその辺。法や社会の根幹を問い直してる。