現代であれだけチートっぷりを発揮している黒死牟おじさんが全く反応できず首を切切りかける緑壱
80歳でこの強さを全盛期の頃やばすぎる。これは鬼殺隊歴代最強の剣士
無惨様がトラウマになるのも当然ですね。
#鬼滅の刃
(※ジャンプネタバレ)
鬼滅の刃
天然煽り炭治郎ちゃん(長男だから痛いの我慢できる)
黒死牟さんカッコいいしかわいいね!
【黒死牟殿のお月見】
なぜこっちのメンバーに入ってるかというと、あかざ殿とどーまちゃんは二人でお月見してるから
始まりの呼吸の剣士縁壱さんが強すぎる、戦国時代当時既に上弦の壱だった黒死牟相手に80歳以上の老体の身で黒死牟を圧倒し、2撃目で首を斬られることを覚悟させる程圧倒的な強さを見せつける
炭治郎の父といい、日の呼吸とヒノカミ神楽の使い手は瀕死の状態でもとんでもない技量を発揮する
#鬼滅の刃
致命的な傷を負いながらも最後まで仲間の為力を尽くした無一郎と玄弥の作り出したチャンスによって遂に黒死牟の首が切り落される
このまま決まるかは弟縁壱に討たれず誉れ高き死が訪れる事はないと思っていた黒死牟が縁壱が信じた後世の者達がそれを成した事に納得できたかにかかっている
#鬼滅の刃
【鬼滅の刃】黒死牟の超必をモロに受けてしまった無一郎と玄弥。バトル漫画なのにそんな気安く異人館村殺人事件(占星術殺人事件)みたいな真似しないで欲しい。炭次郎や富岡さんが来てたら隊員が6人から7体になるところだった。 #WJ43