最後は1928年(昭和3年)の東京朝日新聞より。
トーキー時代到来で映画界が大混乱、自動車双六競争の当選者発表・1位は長屋でも評判の親孝行息子、東京の高校生アルプス遭難、虐待に耐えかねた若い女工が逃げ出すなど。
月水金は4コマの日(精神と時の部屋)ドラゴンボール大好きだったはずなんだけど、けっこうその回その回の勢いで、雑に読んでたなあ…って反省しました。
便利なバフ目当てに星晶獣相手に連れ回される6歳児や、大技の弾除けに動員される9歳児のことも考えてあげて
ウチのワイルドモンキーファミリー
(私と妻、9歳の長男、3歳の長女の
四人家族)の日常です。
#エッセイ漫画SNS新人賞