こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
かつて大学の友達だった男の子とエロ漫画を語った時「セックスって結局みんな同じことをする。じゃあ一体何を漫画に求めるか。僕はそこに至る過程の非日常に価値を見出す」といわれた。至るまでのまんねりから放たれ、非日常のときめき刺激とスピード感にエロ漫画の真価を宿した漫画『日陰の花』、良き
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
迷路のような世界・不条理すぎる組織力でおなじみ我らが鬼畜王オイスター先生、デビュー単行本『少女地獄』では短編でその才能を遺憾無く発揮。「とりあえずブタにでもしてみるか」という史上最も不条理な「とりあえず」ではじまるスピード感と、可愛らしい初期絵柄が印象的な『ウェイトレス』が好き。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
有害図書指定をうけても「おもしろければそんなもの屁でもない」と山本直樹先生本人が自画自賛した『BLUE』、空・海・青春…「青」という色のもつ一過性とフラッシュバック。「青春をとり戻したいなら、過去の愚行を繰りかえすにかぎる」というワイルドの言葉を思わせる「伝説」の名にふさわしい短編集
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
これは全然理解者がいない気がするのですが、氏賀Y太先生の作品は単に「猟奇的」なんじゃなくてちゃんと「エロい」。脳みそだけになっても生かされつづける人間は「怖い」というより「恥ずかしい」。肌という衣装、その最後の尊厳を脱がされ中身だけで生きる人間も「恥ずかしい」。羞恥系だと思ってる
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
文豪モーパッサンの「肉體のこの感覚と精神のこの感覚と、魂がさまよひ歩くやうなこの麻痺」という美しい言葉があるけれど、数々のエロ有識者達に推されまくってる緑のルーペ先生『ガーデン』はそれを視覚化したような作品…さまよう少女の瞳に見つめられた時、麻痺するように彼女の宇宙に惹き込まれる
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「闇」が深いからこそ「可愛い」は際立つじゃん?澁澤龍彦のいう「暗黒メルヘン」は地雷系やアリス趣味など、今の今まで受け継がれし真理だが、岡田コウ先生のエロ漫画はまさにそれ。「極限まで萌えぬかれた可愛さ」は、この絵からは想像もつかない「闇」とのコントラストによって更なる高みへと……
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
初単行本が発売された小骨トモ先生、鈍くまとわりつく空気感がなんとも心地よい青春漫画も最高だけど、エッチな漫画もヤバい。飢えた少女が迷い込んだ家の自称・家主こと狂人。その思考回路・テンション・吐く言葉、全ての描写が想像を超えていて凄まじい…絵にも「湿度」があると思い知らされる短編…