無個性の少年と城の地下室①
村の小学校にやって来た王都の人間は、実は8代目の王。王に選ばれた幼馴染み。何故無個性の出が自分と共に選ばれたのかキレ散らかすか。聡い勝は自分より出に素質があると気付き始め、次第に彼を疎ましく思うようになり…
次回、イズク、死す!デュエルスタンバイ!!
久々に耳出👍✨
リクエストありがとうございます!
この後逆に捨てないでと泣きつく彼氏をこっぴどくフって、出に想いを寄せるも何故か電ピと付き合う事になる耳ちゃん考えてムフフってしてました。しっかり者なのに男運悪そうって思ってたらこんな事に…😂
僕の中学校にNo.2の息子が来た③
必要以上に無個性を揶揄うかっちゃん、轟君の中で「無個性になったら生きられない、怖いって思ってるから絡むんだな」って思われてそう。本当は自己顕示欲というか、出の事憎いくらい好きで欲しいから無茶苦茶絡んでるんだけど、それをこの場に居る全員が知らない事実
僕の中学校にNo.2の息子が来た④
推薦入試が迫るある日、イライラの募る勝が出を爆破する日常に危機が迫る…。二人に庇われた事によるSAN値チェックはいりました
僕の中学校にNo.2の息子が来た⑤
学校を休んだ出を訪ねて来た轟に出母は大喜び。どうぞ上がっていって!と涙ぐむ母にどう足掻いても逃げられない自分の運命を呪う出なのであった…。〜出が個性で轟の怪我を綺麗さっぱり消したので、怪しまれているの巻〜
突然のアナログ失礼します
ふわレモンさんお世話になります☺️❤️
ちょっと精神的に弱い出と、個性の影響で無理やり精神を揺さぶられてる轟の話になった。なんでだ。一応轟出です。
(轟出がウザくて荒れる勝が居ます)
両片思い。轟は出のブツブツモードで慣れてるつもりだったけど、この日は思った以上に出の口がフルスロットル。我慢がつれぇ…ってなる轟君。
#こんな轟出どうでしょうボタン
#轟出
#ポチっとメーカー
僕の中学校にNo.2の息子が来た⑥
描きたいところだけ描くのが続けられるコツ☺️
イケナイ遊びが始まる前触れ。勝はこの中で一番勘が良いので悪い予感ビンビン、苦しみます。この世界では轟のヒーローは出だけど、出のヒーローは勝…轟は自分の事しかまだ見えてないので今後の成長に期待。